公害防止管理者大気4種を受験しました
2016年から、公害防止管理者の大気4種に挑戦しています。
仕事の関係で、
公害防止の資格があったほうが、会社的に都合が良いということで
受けたのは良いのですが、
私のレベルでは結構 手強い資格でした、4種でも。
2016年の結果はこちらの記事にも書いていますが、
4科目のうち2科目合格してまして、
残り2科目の受験となりました。
公害防止管理者は、結果発表までの期間が長い!!?
試験を受けてから、
結果の発表までの期間が長すぎて、
忘れかけたころ(忘れないけど)葉書きが来ました。
(10月頭受験・12月中旬発表)
結果がわからないと、
なんとなく落ち着かないので、
「早くして」と思うけれど、
年一の試験ですし、
科目合格、水質・大気の併願などややこしい部分もあるので
それも仕方ないのかもしれませんね。
2017公害防止管理者大気4種の結果
2科目中1科目合格!
どちらの科目も自信は全く無し、
デキた気もしなかったので、
(答え合わせさえしてません)
1科目でも受かってラッキーというべきです。
が、
来年もしないといけないし、
科目合格の面から見ても次がラストチャンスと思うと
ちょっとツラい。
公害防止管理者試験は、過去問だけでは歯が立たない!
今回の試験は、2科目だけということもあり、
この過去問集しか持ってないし、
この過去問だけを徹底的にやればなんとかなるのではないか?
と考えていましたが、
甘かった!!過去問だけじゃ無理!
※理系的問題(化学式など)は理解できないので
捨ててますし!!( ;∀;)
2016年の受験でも、過去問だけではカバーできない問題が
かなり出ていて、面食らったんですけど、
同じ失敗を繰り返してしまいました。
公害防止管理者のおすすめテキストは!?
過去問だけではどうにもならないことが分かったので、
2018年、残り1科目を取るために、
テキストを買おうと思いますが、
どれが良いのか全く分かりませんので、
こちらのサイト様は水質ですが、そこで推薦してあった
この公式テキストを購入しようと思います。
『公式のテキストから出題される』というのは、少し回りくどいかもしれません。
『公式テキストの文言、図表がそのまま問題になる』というレベルです。
本当に合格したいなら公式テキストを使いましょう。貼り付け元 <https://www.recomtank.com/entry/pollution-control>
上記記事中のこの文言に痺れました!!
次回の試験は、2科目合格のラストイヤーです。
残り1科目、ここまで来たら
なんとか2018年で終わりにしたいので
万全を尽くして挑戦したいと思います。
公害防止試験の日は、
必ず小学校の運動会の日と重なるので、
毎年 嫁さん激おこ なんですが( ;∀;)
コメント