このサイトはアフィリエイト広告を利用しています

最も金利が安い自動車ローンはどこか、ハッキリさせましょう

スポンサーリンク
クルマ・バイクいじり
記事内に広告が含まれています
スポンサーリンク

自動車ローンはどこが安いのか

今回中古車を購入するにあたり、
約100万円をローンで支払うことにしました。

ローンは、借金なので、当然金利がかかります。

できれば、
お安く済ませたいと誰もが思うでしょう。

お金借りるクセに、
金利は払いたくないんですYO!

自動車ローンを組むにあたって、
少し調べたので、私がどうしたのかを含めて書いてみます。

自動車ローンに対する基本的イメージ

金利が高い順に

ディーラーローン・自動車扱い店の用意するローン

大手銀行の自動車ローン

地方銀行の自動車ローン

信用金庫・JA・ネット銀行の自動車ローン

 

これが 私が持っていた、
自動車ローンの金利に対する基本的イメージなのですが、
間違ってはいないでしょう。

ただし、
取引のある金融機関(既に別のローンを組んでいる等)なら、
基本金利を割引してくれるところもあるので、

その点も考慮した方が良いです。

金利のほかに保証料が別途かかるところが大半

保証料とは

保証料とは個人がローンを借りる際に、
個人の保証人を設定しない代わりに、
保証会社にお金を払って保証人になってもらうというイメージ。

返済ができなくなったら、
保証会社が肩代わりしてくれるのでしょう。

そして、
ここからが大切なポイントです。

その保証料が、
ローンの金利に含まれている場合と、含まれていない場合があるのです。

基本的に、保証会社との契約は必須ですので、

重要なのは、

借りようと思っている機関のローンが、

金利とは別に保証料がかかるのか、
金利の中に保証料が組み込まれているのかを知っておくコトです。

つまり、

組み込まれていなければ、見かけの金利は安くなる。

まぁ、保証料のことは、
既に JAマイカーローン と契約した後に知ったことなのですが( ゚Д゚)

JAマイカーローンと契約しました

JAマイカーローンと契約した理由

①見かけの金利が安かった 1.7%

②住宅ローンもJAで借りている

③家から近い

この3点で決めたような感じです。

調べてみると、JAのマイカーローンは、
地域ごとに金利などの条件が違うようで、
一概に金利○○%ということは出来ないのですが、

見かけの 金利1.7% はかなり安いと思います。

更に、

JAの住宅ローンを利用しているので、
1.7%から、0.2%割引があって、1.5%で借りることが出来ました。

他の条件として、
給与振込口座をJAにしている
自動車共済に加入している などがありました。
(最大割引0.5%です)

他の機関、銀行や、ネット銀行でも、
口座を利用しているなどの条件によって、

金利を割引くところがほとんどですので、
まずは、ご自身が利用している金融機関で、検討するのが良いかもしれませんね。

JAのマイカーローンは、保証料別途

今回私が借りたのは、98万円 5年(60回)均等払いです。
(中古車の見積もり額)

保証料も、支払回数に則って計算されます。

98万円に対して、いくらの保証料がかかるのか?

60ヶ月で、17,501円 でした。

毎月の支払いは、19,964円 となりました。

ローン金利だけの利息は、5年で 37,821円 です。

最終的に、支払わなければならない金額は、

借入金額 980,000円 + 金利 37,821円 + 保証料 17,501円 

合計 1,035,322 円 です。

約100万円を5年借りて、55,322円 を余分に払う・・・

と考えると、高いのか安いのかよく分かりませんが、

そのくらいなら、
お金貯めてから現金一括払いするよりも、良いのかな?と感じています。

そのあたりは、人それぞれだと思いますが、
思っていたよりも、妥当な金利だなという印象です。

こちらで簡単に支払いシミュレーションできます
Goo-net「自動車ローン シミュレーション」
http://www.goo-net.com/loan/simulation.html

自動車ローンを組みました まとめ

結局今回、
自動車ローンを組んで分かったことは、

最終的な支払金額(支払い総額)を、

事前に、数社から見積もりを取って、

「支払い総額を見てから決めればよかった」ということ。
(最初からJA一本で決めてしまったので)

保証料別で、
最初に支払わなければならない等の条件もありましたし(JAローンの場合)

ですので、
今度 なにかしらローンを組むことがあるならば、

ネット銀行、JA、給与振込のある銀行くらいは
見積してもらおうと思います。

金額が大きくなればなるほど、響くので、

ハッキリ言って、手続きは面倒くさいですけど、
お金がないなら、手間を惜しまず、

少しでも目先の支払いを抑えることも大切ですし。

今後は、学資ローンなども考えなきゃならないかもしれませんし、
厳しいっす!!



コメント