福山・パン屋 おすすめのお店 CoLuPu(こるぷ)
福山水呑町パン屋 CoLuPu(こるぷ)のねじりパンが最高
美味しいパン屋の基準は、人それぞれだと思います。
私の場合は、ねじりパンを食べてみることで
好みのパン屋さんか、そうでないかの目安としています。
とはいえ、
新しくオープンするパン屋さんには「ねじりパン」を置いていないところも多く
私がパン屋さんを見極めるには難しい状況になりつつあります。
(ねじりパンだけが基準ではないですが)
そんな状況もあるのですが、
ねじりパンを置いてあるお店では、必ず買って食べてみるということを続けております。
そうしていろいろ食べてきた中で、
現在、私が最もおいしいと思っている「ねじりパン」を提供してくれるのが
今回紹介する水呑町の「CoLuPu」(こるぷ)さんです。
パン屋「CoLuPu」(こるぷ)とは?どんなお店?
「CoLuPu」(こるぷ)さんは、
昔ながらのパン屋さん、
公式ウェブサイトも見つかりませんし、
SNSも見つかりません。
創業もいつかは分かりませんが
かなり前からあったような気がしています。
お店自体は、こじんまりしていてパンの種類も多くはないですが、
素朴なパンすべてが丁度よい甘さや味付けで
どのパンを選んでも期待に応えてくれます。

パン屋こるぷ
「CoLuPu」(こるぷ)の場所は?
パン屋さん「CoLuPu」(こるぷ)は、
福山市水吞町 鞆の浦へ向かう旧道と新道が重なる交差点(福山商業高校入口)にあります。
近くには福山商業高校、お隣が「しゃらの樹」というケーキ屋さんです。
パン屋さん「CoLuPu」(こるぷ)のねじりパン最高! まとめ
現在、私が知っている限り
最もおいしい「ねじりパン」が食べられるのが「こるぷ」さんです。

こるぷのねじりパンとドーナツ
個人的な好みではありますが、
噛んだ時の生地の柔らかさ、
油のしみ出てくる塩梅、
振りかけてある砂糖の細かさ、
パンの大きさも丁度よく、
全てが完璧にバランスされているように感じています。

こるぷのねじりパン
大きいと、スカスカした感触が出てきますし、
ザラメの砂糖だと油のジュワッを感じにくくなる・・・、
この感覚が、多くの人に共感されるかはわかりませんが、
コルプのねじりパンが№1です!
他のパンも全部美味しい、全部好みです。(酵母が好みなのかもしれません)
しかも高くないです!!
流行りのオシャレなパン屋さんではないですが、
本当にお勧めできるパン屋さんだと思っています。
「ねじりパン」が好きな人は是非一度は食べてみてもらって、
感想をお聞きしたい!
ポイント2重取り!絶対お得なハピタス!まだの人は損してますよ!!
ハピタス(Hapitas)を利用すると、楽天・ヤフーショッピング・ロハコ・au PAYマーケット・PayPayモール・dショッピング・Qoo10・それ以外のいろいろなサービスでもポイントが2重で貯まりますよ!
コメント