プリキュア大好き
娘はプリキュアが大好きです。
物心ついたころから、
- スイート プリキュア
- スマイル プリキュア
- ドキドキ プリキュア
と観てきて今日に至っています。
と同時に、
歌を歌うのが好きです。
トイレに入っている時は必ず
幼稚園で習った歌など、
彼女にとって、
旬な歌を、大音量で歌っているのです。
ドキドキプリキュアの主題歌を歌っていた
ある時、
トイレから
ドキドキプリキュアのオープニングテーマ 、
「Happy Go Lucky! ドキドキ! プリキュア」
を歌っている声が
聞こえてきました。
その歌詞の一部に 、
「トモダチだっ~たら~ 困ってる~時は 、
チ~カラに なりたい それが普通でしょ~?」
という1節があるのですが、
娘が歌うその歌には、
なんと 、
ある動物が登場していたのです!
その動物とは・・・・。
そうそう、
うちの近くの川にも住んでるんです。
3匹は居ますかね。
見ると結構かわいいんですよね。
すみません、
話がそれました。
その動物とは
です。
「ヌートリア」
カピバラの小型版みたいなネズミの大きい奴です。
改めて写真見ると、
歯が黄色すぎて若干引きましたが、
ホワイトニングするとかわいくなると思いますね。
(無理やり)
それでは、
このヌートリアが、歌詞のどこで出てくるのか?
ここです、
正規
「トモダチだったら、 困ってる~ときは」
誤(娘)
「トモダチだったら 、困ってヌ~トリア」
メロディーを知らない方はすみません。
メロディーには、完全にマッチしてるんですよね(´Д`)
ヒヤリングだけで、歌詞の意味も考えずに
ただ感じるままに歌ってる姿は、微笑ましいし、いいですね。
とにかく、
間違っていても、平気で歌ってくれるのも、
小さい時だけなのかなぁ、
と思うと、
今だけの、
愛しいひと時なのかなぁと思うのです。
そういえば、いきものがかり の、
「ありがとう」も間違えてましたね(´Д`)
https://affi-drifter.com/arigatou/
コメント