娘の
倉敷中央病院での検診は、
今では 年に1回になり、
とても ありがたいことですが、
少し、寂しいような気もします。
そして
かつて
あれだけ頻繁に通っていたことが
懐かしくさえ思います。
そんなことを思うのも
7月に検診の予約をしていて
日程が迫ってきているからです。
その日は、
学校で 虫取りの授業があるらしく
娘は楽しみにしていたので、
可哀想ですが
休ませなくてはいけません。
ということで、
嫁さんは、
娘の検診を口実に
仕事を休むことができるし、
ついでに
三井アウトレット倉敷 や イトーヨーカドーアリオ で
買い物をする計画を既に立てていて
病院の
朝一の予約が取れなかったことに
文句を言っていました。
(買い物時間が短くなるから)
なにを するために 倉敷まで行くのか?
という突っ込みどころはあるのですが、
今は
そこまでの心配事もないし
一つのイベントみたいな感じで
いいのかなぁ。
とりあえず
私が考えることは、
嫁さんが買い物している間
娘と なに しよう?
今は、
何も考えないようにしよう。
コメント