2023公害防止管理者大気4種 受験記
2022年に続き、
2023.10.1 公害防止管理者大気4種を受験してきました。
昨年までの結果により、
「2:大気概論」「3:大気特論」「4:ばいじん・粉じん特論」
の3科目の免除がありましたので、
今年は
「1:公害総論」のみの受験となりました。
2023 公害防止管理者大気4種 受験対策
2023年の受験対策としては、
1科目だけの受験でボリュームもかなり少なく、
科目的にも公害総論という文系なら取っておかなければならない
暗記系科目ですので取り組むにあたっての拒否反応はありませんでした。
が、暗記科目とはいえ過去問からは予想できない問題を
毎年ブッコんできますので安心はできないですし、
的が絞り切れないことにかなり不安はあります。
2023 公害防止管理者試験 使用テキスト
使用したテキストは 1点
①「公害総論:重要ポイント&精選問題集」産業環境管理協会
2023.7月に刊行された上記の1冊と心中する覚悟。
下記の3点も未だ持っていますが開いていません。
②「新・公害防止の技術と法規 2021 大気編」産業環境管理協会
③「公害防止管理者等国家試験 正解とヒント2019」産業環境管理協会
④「大気関係攻略問題集 2015」 オーム社
それと、昨年と同様に
公害防止管理者試験の過去問と解説を公開してくれているサイト
「公害防止管理者試験まとめました」様を利用させていただきました。
(URLは同じですがサイト名の変更があったようです)
2023 公害防止管理者大気4種 勉強法
2023の勉強法としては、
公害防止管理者試験の運営を取りまとめている
「産業環境管理協会」が出している本から問題を出題してくれると信じて
上記の一冊を時間があるときはひたすら読むことにしました。
精選問題集とは書いてありますが、
載っている問題は過去問だけなので購入して拍子抜けしましたが、
範囲的にかなり絞ってありますし、
重要ポイントは太字などで分かりやすくしてあるので
取組みやすい参考書と言えます。
この一冊だけで戦えたかどうかは
この後の自己採点で検証します。
あとは、
スマホでいつでも見れる上記の過去問サイト様を
訪れるといった感じです。
2023 公害防止管理者 大気4種試験 受験後の感想
受験後の感想
「1:公害総論」の感想
毎年ですが、過去問だけやる勉強では歯が立たない問題が
適度な数散りばめられていました。
もう慣れましたが、
問題を見た瞬間「は?」となって、
メンタルがやられるような問題を出す意味があるのだろうか?
もちろん、
「技術と法規」には載せてある内容なのでしょうが
なかなかそこまでカバーできないと思えるところまで
出題してくるところが強いです。
そんな問題も多く、
自信がある回答は5割くらいでした。
2023 公害防止管理者大気4種 自己採点結果 発表!
公害防止管理者の正式回答は試験翌日朝に主催者から発表されます。
問題用紙の持ち帰りが可能なので、
試験当日の夜には有志が解答速報をネット上に書き込んでくれるのですが、
主催者からの回答発表が試験翌日に出ますから心穏やかに自己採点するのが良いでしょう。
今年は、10月2日の13時に解答速報発表予定となっていました。
ということで、色々書いてきましたが
私の 2023 公害防止管理者 大気第4種試験 の自己採点結果、点数はどうだったのでしょうか?
2023解答のリンクは ↓コチラ↓
https://www.jemai.or.jp/polconman/examination/d3ldbs00000011pg-att/answerR05.pdf
それでは、自己採点結果を発表します!
科目 正解/問題 合否
1:公害総論 9/15 合格
ギリギリ 入ってる?
と思います。
持って帰った問題用紙を見る限りそのようにマークしたハズですが、
手違い等があるかもしれませんので怖いです。
11月15日の確定まで結果を信じて過ごしたいと思います。
今年落ちたら2科目復活、年齢的にも厳しくなり
心も折れると思うのでなんとか受かっていて欲しいです。
そうであれば、
大気1種 と 水質4種 という方向で進めていけるかも。
公害防止管理者、マジで難しいです。
確実に試験に合格しようとするなら、
産業管理協会が出している
「正解とヒント」
「新・公害防止の技術と法規」
「重要ポイント・精選問題集」をみっちりマスターすれば受かるとは思いますが
莫大な時間と記憶量を必要としますので大変です。
今回は、一科目のみでしたし
「重要ポイント&精選問題集」だけで挑みましたが
これだけで9割取るのは難しいと感じました。
が、今年の「公害総論」に関しては
みっちりやれば7割は取れるとも思いました。
考え方次第ですが、
6割取れれば合格できるので・・・
2023 公害防止管理者 受験記&自己採点 まとめ
やはり難しい公害防止管理者(大気4種)。
自己採点ではちょうど6割取れていることになりましたが
どうでしょう?まだ不安もあります。
確定の結果が出たらまたここでお知らせしたいと思います。
そのあと今後の公害防止管理者試験のことは考えようと思います。
公害防止管理者の試験が終わったので、
次は「甲種危険物取扱者」を受けようと思います。
※公害防止管理者を受験された皆様、
お疲れさまでした。
また、来年会いましょうm(__)m
過去問だけで合格点まで到達するのは非常に難しいので
1冊は産業環境管理協会が出している本を持って勉強しておきたいです!
公害総論は、この一冊だけでなんとかイケます!
より合格への精度を高めるにはコチラ!
コメント