このサイトはアフィリエイト広告を利用しています

【ビルメン・設備管理系資格】月別試験申込み(試験申請)期間一覧 & 運営機関への直リンク集 2023年版

スポンサーリンク
ビルメン・設備系資格への道
記事内に広告が含まれています

ビルメン・設備管理系資格 月別試験申込み期間一覧&実施機関への直リンク集 2023

スポンサーリンク

資格試験の申し込み忘れに注意!

いざ、資格を取得しようと思い立って、勉強をする気になっていたのに、
いつの間にか申込期限が過ぎてしまっていた!?

なんて経験ありませんか?

試験当日のだいたいの日程は分かっているけれど、
申し込みの期日については忘れがちではないでしょうか。

申し込みを忘れていて1年を棒に振る・・(科目合格の期限が切れる等)
そんなミスがあれば悲しすぎます。

また、時間の余裕が少しあるので、
すぐに申し込みできる資格何かないかなと思ったときに
サッと見ていただけるような、

ビルメンテナンス・設備管理系資格の試験の申し込み期間を
1月から順に、一覧にして 綴っていますので、
申し込み忘れの防止や、資格取得計画作成のお役に立てれば幸いです。

なお、
受験申込書や、受験資格証明書など事前にが必要な資格もありますので、
余裕をもって準備・確認をお願いします。

1月 受験申請できる ビルメン・設備管理系資格

なし

2月 受験申請できる ビルメン・設備管理系資格

工事担任者(電気通信設備)
AI・DD総合種 DD第一種~三種 AI第一種~三種(1回目)

日本データ通信協会 電気通信国家試験センター

1・2級電気工事施工管理技士 

1・2級建築施工管理技士

1級 電気工事施工管理技術検定のご案内 | 建築・電気工事施工管理技術検定 | 一般財団法人建設業振興基金 試験研修本部

3月 受験申請できる ビルメン・設備管理系資格

第二種電気工事士(上期)

一般財団法人 電気技術者試験センター

1・2級土木施工管理技士

1級土木施工管理技術検定 | 一般財団法人 全国建設研修センター

2級管工事施工管理技士(前期)

1級管工事施工管理技術検定 | 一般財団法人 全国建設研修センター

4月 受験申請できる ビルメン・設備管理系資格

電気通信主任技術者(1回目)

日本データ通信協会 電気通信国家試験センター

5月 受験申請できる ビルメン・設備管理系資格

第一種電気主任技術者

第二種電気主任技術者

第三種電気主任技術者

一般財団法人 電気技術者試験センター

第一種作業環境測定士

第二種作業環境測定士(1回目)

受験資格(作業環境測定士(第一種及び第二種))

エネルギー管理士

ECCJ 省エネルギーセンター

1級管工事工管理技士

1級管工事施工管理技術検定 | 一般財団法人 全国建設研修センター

環境築物衛生管理技術者(ビル管)

公益財団法人 日本建築衛生管理教育センター

計装士 1級、2級

見つかりません | 一般社団法人日本計装工業会

6月 受験申請できる ビルメン・設備管理系資格

技術士

https://www.engineer.or.jp/

第一種電気工事士

一般財団法人 電気技術者試験センター

甲乙丙種火薬取扱保安責任者

製造・取扱保安責任者試験

下水道技術検定 第1種、第2種、第3種

技術検定・認定試験のご案内 | 技術検定・認定試験 | JSの事業 | 地方共同法人 日本下水道事業団 -Japan Sewage Works Agency

7月 受験申請できる ビルメン・設備管理系資格

RCCM

一般社団法人 建設コンサルタンツ協会

環境計量士

http://www.meti.go.jp/information/license/c_text07.html

臭気判定士

301 Moved Permanently

公害防止管理者

一般社団法人産業環境管理協会

2級土木施工管理技士(後期)

2級管工事施工管理技士(後期)

1級土木施工管理技術検定 | 一般財団法人 全国建設研修センター

8月 受験申請できる ビルメン・設備管理系資格

第二種電気工事士(下期)

一般財団法人 電気技術者試験センター

工事担任者(電気通信設備) AI・DD総合種 DD第一種~三種 AI第一種~三種(1回目)

日本データ通信協会 電気通信国家試験センター

高圧ガス製造保安責任者・高圧ガス販売主任者
(第一~三種冷凍機械・甲乙丙種化学・機械・第一種二種販売)

国家試験のお申込み | 高圧ガス保安協会

9月 受験申請できる ビルメン・設備管理系資格

第二種電気工事士技能のみ(筆記試験免除者)

一般財団法人 電気技術者試験センター

10月 受験申請できる ビルメン・設備管理系資格

電気通信主任技術者(2回目)

日本データ通信協会 電気通信国家試験センター

11月 受験申請できる ビルメン・設備管理系資格

第三種電気主任技術者(下期)

一般財団法人 電気技術者試験センター

第二種作業環境測定士(2回目)

受験資格(作業環境測定士(第一種及び第二種))

12月 受験申請できる ビルメン・設備管理系資格

なし

頻繁に受験申請できる ビルメン・設備管理系資格試験

危険物取扱者 甲乙丙1類~6類

危険物取扱者試験 |一般財団法人消防試験研究センター

消防設備士 甲・乙1~7類

消防設備士試験 |一般財団法人消防試験研究センター

ボイラー技士

公益財団法人 安全衛生技術試験協会

第一種衛生管理者

第二種衛生管理者

公益財団法人 安全衛生技術試験協会

申込みをしないと試験を受けることはできませんから、
忘れないようにチェックしましょう。

コメント