小学校の入学説明会がありました ≪ファロー四徴症の君へ≫

スポンサーリンク
家族の軌跡
スポンサーリンク

小学校の普通クラスに行ける

年末くらいでした、

娘も周りのみんなと同じように、

正式に、「地域の小学校に入学できますよ。」

という見解をいただいて、

「もう、小学一年生になるんだから
ちゃんとやりなさい。」

みたいな感じで、小言を言うのが
多くなって来たように感じます。

娘も、
やはり小学校に行くのを楽しみにしているので、

心もち 言うことをよく聞くようになりました。

先日、

小学校の入学説明会がありまして、
これは嫁さんが行ってくれたので、

詳しことを書くことができないのですが、

娘の身長が 低すぎて、
合うサイズの制服や体操服がない!?

という問題も浮上してきまして、
どうしたものかと。

身長のこともそうですが、

聴力のこと、運動のこと、
同級生の生徒との関わりなど、

なにかと気になる点は出てくるのですが、

学校の先生と相談しながら、

少しでも娘にとって良い方向に進んでいけるように
色々考えていきたいと思っています。

コメント