このサイトはアフィリエイト広告を利用しています

ポイントサイトの紹介もしてきたけど、どうしてもASP系のサイトの方が断然還元率が良いんですよ

スポンサーリンク
アフィリエイト必須ASP
記事内に広告が含まれています

前提 ポイントサイトはお得!

pointsite2

ポイントサイトは、とてもお得です。
これは間違いありません。

無料登録をして、必要な商品を買う時や、
サービスを受ける時に利用すれば、単純に登録していない人より必ず得をしますから。

私も、楽天を使う時にはハピタスを利用します。
そうすれば、ハピタスから1%のポイントを、余分に貰えることになりますから。
(ポイントは、楽天からも、ハピタスからも貰えるので2重取りになる)

ハピタスのほかにも、楽天やYahoo!ショッピングなど
大手ショッピングモールを取り扱っているポイントサイトはたくさんありますが、

あなたが最も使っているショッピングモールのある、ポイントサイト1つに登録していれば、
充分だと考えています。

アフィリエイトを始めようと思う前、
私は、ポイントサイトの存在や、有用性を知らなかったので、
ポイントサイトに登録していれば貰えたはずのポイントが、
非常にもったいなかったなぁと思っています。

ネットショッピングをするけれど、まだ、ポイントサイトには登録していない人は、
必ずどこか一つは登録した方が、より良い買い物ができるのは間違いありません。
https://affi-drifter.com/pointsite/

間違いはないのですが・・

状況が少し変わってきました。

スポンサーリンク

ASPが、ポイントサイトを喰いに来ている!

アフィリエイトをするようになって、
多くのASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)に登録して、
送られてくるメールを見ていると、

ASPが、以前から行っていた自己アフィリエイトを、
アフィリエイターでない一般消費者に門戸を開いて、
ポイントサイトのユーザーを奪おうとする動きが活発になってきたように思います。

自己アフィリエイトとは、アフィリエイターに商品を安く提供して使って貰ったうえで
その商品を上手く紹介して欲しいという意味もあります(商品モニターのような)。

アフィリエイターの自己アフィリエイトから、一般消費者へのキャッシュバックへ

ポイントサイトが今までやってきたことを、ASPも力を入れてやり始めた。

どういうことかと言えば、

ASPが直接、ポイントサイトを設立して運営し始めました。

A8ネットは、以前からサイトやブログを運営していなくても、
誰でも登録出来て、セルフバック(自己アフィリエイト)という名目で、
一般の人にもキャッシュバックするサービスを行っていました。

その流れが加速してきているのです。

ASP系ポイントサイトの時代がやってくる!?

同じ案件(広告)で、ASP系と、ポイントサイトを比較すると
ASPの方が、還元率が、断然 高いです。

同じことをするなら
「A8ネット(ASP系)入らないと損じゃね?」ということ。

そのくらいASP系は、有利な条件です。

ネット上では、ポイントサイト紹介サイトがたくさんありますね。

その理由は、友達紹介という形で新規会員を誘導すると、
それだけで、大きなポイントを貰えたり、
2ティア制で、親になると、子が紹介した人の分のポイントも貰える仕組みのサイトもあるからです。

ポイントサイトで大きくポイントを得ようとすると、会員紹介が非常に有効です。

だけど、
それってほぼアフィリエイターにしか関係無くて、
アフィリエイトをやってない人は、
普通にネットショッピングしたり、サービスを享受するだけですよね。

だからここでは、アフィリエイターじゃない人に、ASP系を推します

ASP系ポイントサイト増殖中

最近までASPは、自己アフィリエイトは出来る(案件による)けれども、
サイトやブログを持っていないと登録できないところが多く、敷居が非常に高かったです。

ここからは、個人的な想像ですが、
ポイントサイトも、一般個人と同じように、
ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)のような代理店を通じて、
紹介料報酬からポイントを会員に還元しているのだろうと思います。

なので、
言わば、ASPの運営するポイントサイトは、
いわゆるポイントサイト(ハピタス・げん玉etc)を経由しない分、
高還元率を実現できるのでしょう。

どんな時にASP系ポイントサイトを使うのが良いか?

普通にショッピングモールで買物するだけでしたら、
お気に入りのショッピングモールのある大手ポイントサイト1つで充分です。

ASP系も、大手ポイントサイトも、
ショッピングモールの還元率は、ほぼ変わりません。

しかし、
もし、ポイント(キャッシュバック)狙いで
クレジットカードを作る、FX口座を開設する、
美容関連サービスを受ける、健康食品を使ってみる 等を考えているなら、

誰でも無料登録できる、ASP系のキャッシュバックサイトに登録してみてください。

そして、
ASP系と、普通のポイントサイトの還元率を比べてみてください。
(概ね同じ広告があるはず)

必ず還元率に違いがあって、その差に驚くハズ。

下記に、
誰でも無料登録できるASP系ポイントサイトを貼っていますので、
キャッシュバックを狙うなら、比較しない手はないですよ。
(スマホからでも登録できます)

A8ネット

公式サイト:A8.netのセルフバック

国内最大級ASPそのもの。
ポイントサイトには移行せず従来からある自己アフィリエイトをサイトを持たない人にも開放しているイメージ。
手間をかけてない分、還元率も高い!?

ASPバリューコマース系ポイントサイト

公式サイト:バリューポイントクラブ

Yahoo!ショッピング・ヤフオク・楽天・リクルート系・セブン&アイ系・LOHACOなどショッピングモールも網羅している万能サイト。
死角は見当たりません。

アフィリード

公式サイト:affileadのセルフアフィリエイトで
お得にネットショッピング♪

ASP系ポイントサイト まとめ

正直言って、ASP系ポイントサイト(キャッシュバックサイト)を大々的にヤラれると、
アフィリエイターは、「商売あがったり」になる恐れがあります( ゚Д゚)

当たり前だけど、扱ってる商品 ほぼ一緒 なんだもん。

もっと言えば、
ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)が直接アフィリエイトしてるのと同じなんだもの (-.-)

私が、
ここでASP系ポイントサイトを紹介すると、自分の首を絞めることになるかもしれませんが、
(締まるほどの首はないけど( ;∀;))

ホントに還元率だけで見ると、突出してるからね。

私がよいと思ったものをできるだけ紹介していきましょう、
良いサービスは自ずと伸びていくと思うけど。

コメント

  1. ryouji より:

    こんにちは。いつもありがとうございます。

    ポイント還元をしているところが増えているという印象があります。

    どこを選ぶかも大事になってきますね。

    参考になります。応援して帰ります。

  2. アフィドリ より:

    ryoujiさん

    大手ショッピングサイトを使っているならば、
    どこかしらポイントサイトには入っておいた方が良いですよね。

    還元率は微々たるものですが、
    少しでもあれば嬉しいものです。

    いつもコメントありがとうございます。