福山で還暦祝いするなら「作右衛門」(鞆の浦)が良かったですよ!

スポンサーリンク
備後散策・観光
スポンサーリンク

お父さんお母さんの還暦祝いに「作右衛門」鞆の浦はいかが

お父さん(お義父さん)、
お母さん(お義母さん)の還暦のお祝いに
食事会など、なんらかの企画をたてる人もいると思います。

今回は、
我が家で還暦の祝いに利用して良かったと思う
隠れ家的場所をご紹介したいと思います。

福山鞆の浦 作右衛門

福山 鞆の浦 一軒屋貸切りの宿 大人の隠れ家 作右衛門 さくえもん
広島県福山市鞆の浦の一角にある古民家が現代風に改装され、一軒丸ごと貸切の宿。還暦・長寿のお祝いに人気です。貸切檜露天風呂・家族風呂・サウナ有り、貴方様の別荘以上の別荘として…

公式ホームページを見ていただくと
よくわかると思うのですが、

築170年とも言われる、
昔の一軒家を貸し切ることが出来るのです。
(母屋と離れがあって、途中に風呂がある)

一軒家ですので、
他のお客さんを気にすることなくくつろげます。

キャパシティ的には、
大人20人まで食事できるようですので、

お父さんお母さんを囲んで、
息子 娘たち夫婦
そして、孫たちが集まるのに
丁度良い広さです。

板前さんが来てくれて、
瀬戸内の新鮮な魚を目の前で調理してくれます。

作右衛門には隠し部屋がある!

江戸時代の建物の特徴なのでしょうか、
それとも海の玄関で要人が来ることもある
鞆の浦だからこその仕掛けなのでしょうか?

鞆の浦には、
坂本龍馬が隠れた部屋っていうのもあって、
見たことがあります。

https://tomonoura.npnp.jp/spot/12672/

ここで秘密をばらして
良いのかどうかはわかりませんけど、

この「作右衛門」の母屋の2階には、
隠し階段があって、そこを降りると
1階の「隠し部屋」に入ることが出来ます。

普通に居ると、
全然気づくことは出来ないと思います。

なので、
その部屋をサプライズ的な用途で使うことが出来ます。

孫との思い出の写真や、
これまでの感謝の言葉の入った手紙、
お祝いのプレゼント
などを、

事前にセットしておいてもらって
食事後の頃合いを見計らって

お父さんお母さんを誘うと、
いとおかし。

面白い趣向になると思います。
(嫁さんの案を実行して受けが良かった!
私も知らなかったのでびっくり!)

風呂もみんなで入れる広さ

服を着てても良い、貸し切りだから(´Д`)

露天風呂チックなお風呂の雰囲気も
良いですよ。

家族・親戚みんなで
食事して、風呂入って、寝て、鞆の浦を観光する。

充実した1日になること請け合いです。

実際に、
とても喜んでもらえましたし、
「作右衛門」とても良かったですYO!

お世話役(黒子といわれています)の方も、
とてもよくしてくれますので
また行きたくなりますね!

鞆の浦の中心部にあって、歩いて観光できます。

予約できる格安駐車場を探すならこちら:【akippa(あきっぱ!)】

鞆の浦の名物 保命酒