ヤフーショッピングの躍進がスゴイ
これまで、Amazonや楽天と比較して、
ヤフーショッピングは、一歩出遅れているといいますか、
ヤフー自体が、あまり力を入れていないような印象があったかと思います。
しかし、
このところヤフーショッピングの勢いが すさまじい 位に
感じるようになりました。
ちょうど、ヤフージャパンカードをリニューアルしたあたりから
T-ポイントプレゼントを絡めた大規模キャンペーンで、
ヤフーカードも躍進したのではないでしょうか。
私自身もYahoo!JAPANカードを作って、
頂いたポイントを使って、ヤフーショッピング内で買い物した際の、
T-ポイントが貯まる早さに、
楽天より、それまで利用したことのなかったヤフーショッピングの方が
イイのではないか?そんな思いがしました。
YJカード、T-ポイントと一体型だし使いやすくて良いカードでした
※ヤフージャパンカード発行で貰えるT-ポイントは、
ヤフーショッピング内でしか使えないシステムでした。
Yahoo!ショッピング - SoftBank - T-Pointラインが完成した
TVCMでご存知の方も多いでしょうが、
携帯やスマホのキャリアをソフトバンクと契約している方は、
Yahoo!ショッピングでの買い物で、10倍のT-ポイントを獲得できるようになりました。
ソフトバンクユーザーで、Yahoo!ショッピングを使ったことがないという方は、
一度は利用してみる価値があるのではないでしょうか。
10倍って凄いです。
更に、
毎月「5」のつく日は、ヤフーショッピングアプリ利用限定ですが、
ポイント4倍が追加されるため、ポイントが14倍となります。
これらの流れから、
ソフトバンクユーザーが、他のネットショッピングモールから、
Yahoo!ショッピングに流れる可能性が大いにあると考えられます。
T-ポイントはリアル店舗でも使いやすいですし、
結構強力なタッグですね。
ヤフーショッピングを扱うASPはバリューコマースだけ
アフィリエイトの手法として、大手ネットショッピングモールの、
楽天市場やAmazonはやっているけれど、
Yahoo!ショッピングは利用していないという方は、
Yahoo!ショッピングを取り入れた方が良いと思います。
ヤフーショッピングを取り扱っているASPは、
バリューコマースだけなので、無料登録していない方で、
興味がある方は、是非この機会に登録してください。
公式サイト:バリューコマース
楽天やアマゾンは、直接アフィリエイトできますけど、
成果が少ないうちは、現金化しやすい、
もしもアフィリエイト や A8.net を利用するのも手です。
公式サイト:もしもアフィリエイト
公式サイト:A8.net

私も利用させて頂いている、
カエレバに入力しておけば、アフィリエイトリンクをまとめて作ってくれるので助かります。
いずれにせよ、ネット販売の伸びしろはまだまだあるので、
できるだけ売上の機会損失の無いような
やり方を捜していきたいですね。
コメント