ドイターレースX(deuter raceX)が届きました

レースXとトランスアルパイン30の比較
通勤時に使うリュックサックを、
それまで使っていた、
ドイターのトランスアルパイン30から、
同じく ドイターのレースXに買い替えることにしたのは、
前回の記事でお伝えしました。

ドイターレースX(deuter raceX)に、A4サイズが入るのかい?
レースXを注文したのは良いのですが、
心配事が一つありました。
それは、
レースXにA4サイズのファイルが折れずに入るのか?
ということ。
通勤に使うので、仕事で使うことの多いA4サイズの紙が入らないと、
困るじゃない?( ;∀;)
入るとしても、端っこ(角の付近)が曲がるとかだったら、
嫌じゃない?
トランスアルパイン30の容量30ℓから、
約1/3の容量しか持たない
レースX 12ℓ への変更だし、
スペックだけの確認では入る大きさだけど、
余裕は ほぼ無いサイズなので、心配です。
実際にA4サイズが入るのか?
商品が届いたので、実際に入れてみました。
その写真がこちら(クリアファイルを入れています)

レースXにA4が入る!
ぎりぎり折れずに入ります!!(´Д`)
けど、出し入れには少し気を使う必要があります。
背面に添わせるとぴったり収まりますね!
ファイル折れが心配な方は、
下敷き・バインダーのような固めのものと
一緒に入れておくと安心だと思います。
ドイターレースX(deuter raceX)にA4サイズが折れずに入るのか?まとめ
deuter raceX (12ℓ) にA4サイズファイルが入るのかどうか、
端的にまとめると、
入るけれど、出し入れする時は引っ掛かり易い、
(開口範囲が割と狭い)
クリアファイルだけで入れていると角は曲がります。
(上部のアールに沿って曲がりやすい)
私的にはA4サイズが入ればそれで満足だったのですが、
これは非常に微妙な結果で、
もう少し、上部に幅があれば完璧だと思いました。
まぁ、そこは、
デザインのカッコよさと密接な関係があるので
どちらを優先するのかという場面だと思います。
とにかく、
軽いしコンパクトでカッコいい
非常にシンプルにまとまったリュックだと思います。
これから使ってみて、耐久性などを確認していきます。
これからもリュックはドイター(deuter)だけを愛用するつもりです(*´ω`*)
価格は、アマゾンが最安でした(2016.12.10)
コメント