アニメ「つり球」/原作:オリジナルストーリー レビュー&感想
アニメ「つり球」評価
個人的満足度: 63%
作品的星評価 :★★★☆☆ 3/5
個人的満足度:
鑑賞して良かった、面白かった、好きなタイプのアニメかを、個人的主観で満足度評価しています。
作品的星評価:
絵・ストーリー展開・物語設定など、作品の全体像を、できるだけ客観的に見た評価です。
※感想は鑑賞時の 年代・時期(季節)・心理状態・境遇・趣味によって変化します。
あくまでも、鑑賞時点の感想ですので、再視聴時は評価が違う可能性があります。
アニメ「つり球」 レビュー(あらすじ)
舞台は湘南・江の島。懐かしさと瑞々しさの同居した町。
他人とのコミュニケーションが異常なほど苦手なため、
これまでの人生でまともに友達がいた試しのない高校生・ユキ。自称宇宙人、ユキに釣りをさせようとする少年・ハル。
生まれも育ちも江の島の地元っ子、
周囲のいろんな事になんだかムカついているらしい少年・夏樹。青春をこじらせてしまっている4人が出会い、釣りをして、
小さな島は、大きな物語の中心となり–。ここから始まる、SF(=青春フィッシング)物語!
アニメ「つり球」 作品データ
原作 :オリジナルストーリー
監督 :中村健治
放送期間 :2012.4~6 全12話
アニメ制作:A-1 Pictures
アニメ「つり球」公式サイト
「つり球」設定資料集
アニメ「つり球」 感想
鎌倉ご当地SFアニメって感じ!?
なかなかにハチャメチャな設定のSFアニメとなっているこの作品、
タイトルと、ジャケットで、
スポ根を想像してた私は椅子から転げ落ちましたね。
まさか宇宙人が出てくるとは思わなかったから。
舞台は江の島のきれいな風景で、
画もきれい、観ていて癒されるといえばそうなんだけど・・。
テーマは友情
人間関係の苦手な主人公が、
宇宙人と釣りををはきっかけとして友情を育んでいくのが
大まかなストーリです。
が、
かなり破天荒な展開が待っているので
最後まで飽きることは無いかも。
アニメ「つり球」 感想 まとめ
SF(青春フィッシング)ファンタジーということで、
ダジャレかよとツッコみたくなるところですが、
本当にツッコミどころ満載のストーリーと設定なので、
深く考えてはいけません。
単純に・純粋に
友情ドラマを楽しむためのアニメなのですから。
いろいろツッコミたい人は見ない方が無難、
人間関係に悩んだりしてる若い学生向けの作品だと思います。
大人にはちとツライです。

Amazonプライムビデオはコストパフォーマンス最強!
2020.01現在 アニメ「つり球」は無料配信中!
30日間の無料体験できます!
Amazonプライム会員(年額4,900円・月額500円)は、
Amazonプライムビデオ配信コンテンツは無料!ダウンロード視聴もできる!!
Amazonプライムで配信中のアニメをチェック⇒公式サイト:Amazonプライムビデオ
簡単にTV大画面でYouTube・ネット配信動画が観れる!
Fire TV Stick をテレビのHDMI端子に接続してWi-Fiにつなぐだけで
Amazonビデオ、Hulu、Netflix、AbemaTV、DAZN、dTV、GYAO!、U-NEXTなど、
映画やビデオを大画面TVで観ることができます。
SilkやFirefoxよりYoutube、Facebook、Twitterなどのウェブサイトも見れます。
ウチでは、子供たちがタブレットやスマホでYoutubeを観てると目が悪くなりそうなので、
TVで見せています。
詳しくは、商品ページへ:Fire TV Stick
コメント