漫画「僕といっしょ」/作者:古谷実 レビュー&感想
漫画「僕といっしょ」評価
個人的満足度: 50%
作品的星評価 :★★☆☆☆ 2/5
個人的満足度:
鑑賞して良かった、面白かった、好きなタイプのマンガかを、個人的主観で満足度評価しています。
作品的星評価:
絵・ストーリー展開・物語設定など、作品の全体像を、できるだけ客観的に見た評価です。
※感想は鑑賞時の 年代・時期(季節)・心理状態・境遇・趣味によって変化します。
あくまでも、鑑賞時点の感想ですので、再読時は評価が違う可能性があります。
漫画「僕といっしょ」 レビュー(あらすじ)
親ナシ、金ナシ、職もナシ。
だけど俺らにゃギャグがある!『進め! 稲中卓球部』の名匠・古谷実が問いかける、
“人生って、何?”――母が死に、養父に捨てられた兄弟=すぐ夫(14歳)&いく夫(小3)。
縁もゆかりもなく上京してみた“根無し草”ブラザーズは、
シンナー依存症の辮髪(べんぱつ)孤児・イトキン(たぶん14歳)や
イケメン秀才・カズキと、
チン妙きわまる居候(いそうろう)暮らしをスタート。その手始めとして、
出張ホスト会社「ホワイトペニーズ」をおっ立てるが……!?Amazon
より
漫画「僕といっしょ」 作品データ
作者:古谷実
掲載誌:ヤングマガジン
コミックス:全4巻 完結
掲載期間:1997~1998
漫画「僕といっしょ」
漫画「僕といっしょ」 感想
ギャグマンガと一言で言えない
「稲中卓球部」で大ヒットを飛ばした古谷実氏の2作目。
基本はギャグ漫画なのだけど、
悲惨な境遇や現実のなかでも
前向きに生きるダメ人間が描かれています。
漫画「僕といっしょ」 感想 まとめ
ギャグマンガなのだけど、素直に笑えない。
それは、
妙に悲惨で現実的な不幸に直面している登場人物を
痛々しく思ってしまうからだろうか。
ギャグを放っているけど、
底抜けに暗い。
そのバランスが受け入れられなかった。
この以降の作品の傾向をみると分かるけれど、
作者が本当に描きたいのはギャグではなく
「人生は不幸で悲惨だけど、できるだけ前向きに生きていこう」
という哲学的なメッセージだろう。
その狭間でのギャグと哲学のバランス、
好きな人は モノすごく感じるものがあるはず。
「僕といっしょ」「グリーンヒル」は、
そんな作品です。
電子書籍版「僕といっしょ」

漫画を安く・便利に・楽しく読むなら
電子書籍・電子マンガをレンタルできる!!読み放題も780円~
少年漫画も青年漫画もオンラインコミックを100円レンタル、電子貸本Renta!
マンガ配信数世界最大級!(約59万冊)の電子書店!
ヤンジャン・ヤンマガ・アフタヌーン・モーニング・サンデー・マガジン
スピリッツなど週刊漫画誌や女性漫画週刊誌もデジタルで買える時代!国内最大のマンガ(電子書籍)販売サイト!約50万冊の本を配信中特に漫画は約21万冊:eBookJapan
キレイな古本漫画を全巻一気に安く揃える!
キレイな古本を漫画全巻セット一括購入:全巻漫画ドットコム
読まなくなった漫画を自宅集荷で一度に売りたい!
送料無料でご自宅まで集荷いたします。ネットオフの宅配買取 本&DVD買取コース!
マンガをネットから宅配レンタル注文で超便利!
TSUTAYAのネット宅配レンタル、無料お試しキャンペーン実施中!

