アニメ「バジリスク〜甲賀忍法帖〜」/原作 :山田風太郎 せがわまさき レビュー&感想
アニメ「バジリスク〜甲賀忍法帖〜」評価
個人的満足度: 95%
作品的星評価 :★★★★★ 5/5
個人的満足度:
鑑賞して良かった、面白かった、好きなタイプのアニメかを、個人的主観で満足度評価しています。
作品的星評価:
絵・ストーリー展開・物語設定など、作品の全体像を、できるだけ客観的に見た評価です。
※感想は鑑賞時の 年代・時期(季節)・心理状態・境遇・趣味によって変化します。
あくまでも、鑑賞時点の感想ですので、再視聴時は評価が違う可能性があります。
アニメ「バジリスク〜甲賀忍法帖〜」 レビュー(あらすじ)
慶長十九年、春。徳川家康は悩んでいた。
徳川家三代目の跡継ぎは暗愚な兄の竹千代か、
聡明な弟の国千代か?混乱を極める世継ぎ問題に決着をつけるべく、
甲賀卍谷衆と伊賀鍔隠れ衆の精鋭十人対十人の
忍法殺戮合戦の結果、生き残った方にそれを賭けるという厳命が下され、
非情な忍法闘争の幕が開けるのだった…。
アニメ「バジリスク〜甲賀忍法帖〜」 作品データ
原作:山田風太郎 漫画:せがわまさき
監督:木崎文智
放送期間:2005
アニメスタジオ:GONZO
アニメ「バジリスク〜甲賀忍法帖〜」公式サイト
漫画版
アニメ「バジリスク〜甲賀忍法帖〜」 感想
なぜ戦わなければならないのか
伊賀と甲賀の和睦が成立しようとしたときに起こる悲劇、
何故、伊賀と甲賀が戦わなければならないのか?
時の権力者の意向に翻弄される
運命としか言いようのない
理不尽さは、時代だから仕方ないのか・・。
忍者というよりも・・・
甲賀忍者 対 伊賀忍者 の闘いという体ではありますが、
その大半のメンバーは、忍者というよりも
化け物・妖怪ですね( ゚Д゚)
それぞれの特殊能力を使って闘います。
最後は泣かずにいられない
物語の結末はどうなるのか?
ここでは書きませんが、
泣けること必至、
泣きたい人は是非!
アニメ「バジリスク〜甲賀忍法帖〜」 感想 まとめ
アニメ「バジリスク~甲賀忍法帖~」を観たきっかけは
パチスロ機だったのですが、
パチスロ機にするのは勿体ないくらいの良い作品でした( ゚Д゚)
全24話ですが、
戦いはスピーディで、
ストーリーの中垂れもなく、
一気に衝撃のラストへ。
ハッピーなところはあまりないのですが、
忍者それぞれの個性、
生き様が程よく描かれていて、
感情移入もしやすい。
最期の二人の気持ちを想うと・・・
凄く良かったです。
大人こそ見るべきアニメです。
お色気もあるし(´Д`)
2018.1現在 アニメ「バジリスク〜甲賀忍法帖〜」は、Amazonプライムビデオで観ることができません。Huluでは見れます!
レンタルより断然お得なネット配信でもっとアニメを楽しもう!
たった月額400円弱のAmazonプライムビデオ(プライム会員)で、
こんなに豊富なコンテンツが観れるなんてお得すぎ!
Amazonプライム会員なら無料!
Huluのネット動画配信の便利さを無料トライアルで!
完全見放題&コンテンツのクオリティは他を圧倒してます!!
コメント