2020.02 アフィリエイト収入を公開します!
2020.02 アフィリエイト収入
アフィリエイトをこれから始めてみよう、
または、既に始めているけれど、
収益が思うほど上がらない・・と感じている人にとって、
他のアフィリエイターやブロガーが、
どれくらいのPV(ページビュー)で、どのくらいの報酬を得ているかは、
非常に興味があるところだと思います。
私自身、下世話ながら、
人様の収入が気になってしまって、
アフィリエイト報酬を公開されていそうな
「記事タイトル」を見つけると、
必ず見てしまいます(´Д`)
このブログを見てくださっている方も、
そういった記事に興味があるかもしれませんので、
私の、
ガチのアフィリエイト収入を公開したいと思います。
(ASPの規約に違反しない範囲で)
ブログにかけている時間に対しての報酬が少なすぎて、
恥ずかしい気もするけれど、
弱小ブログアフィリエイターのリアルということを、
知って頂けたらと思います。
私が運営しているブログは、
今見ていただいている、
このブログ「アフィドリ」
と
趣味ブログ2つ(非公開)
2020.02 月間PV数(ページビュー数)公開!
2020.02 月間ページビュー数
アフィドリ 7,318 PV 前月 10,307 PV
趣味ブログ1 1,791 PV 前月 2,341 PV
趣味ブログ2 803 PV 前月 687 PV
合計PV数 9,109 PV 前月 12,649 PV
まずは、PVから見ていきます。
メインブログであるこのブログ「アフィドリ」の下降が止まらず
厳しい状況になっています。
メインがダメなので影響が大きく、
アフィリエイト報酬面も大きなダメージを受けています。
特にグーグルアドセンスが減っているのが
モチベーションを維持するうえで
ネックになってきています。
それでは、月間 約9,000PV で
どれくらいの報酬を得ることができたのかを
利用させて頂いているASP様毎、
報酬の大きい順に見ていきましょう。
報酬額が大きいASP様から公開!
ASP様の報酬については、売上げがあったとしても、
成果が確定せず、報酬が消滅することが ままありますが、
一応、成果として月末に数字で挙がっている金額を載せるようにします。
実際の報酬は、成果非承認などで下がることがあります。
(ASP様によって表記が違うので非常にまとめにくいのよ)
2020.02 ASP別報酬ランキング公開!
1. バリューコマース 5,735円
ヤフーショッピングを扱っている大手ASP様です。
ソフトバンク派・Tポイント派の人は、
ヤフーショッピングを利用するので、
「カエレバ」を利用して、
Amazon・楽天・7ネットと一緒にヤフーショッピングを表示しています。
Yahoo!ショッピングも掲載していますが、
漫画記事のリンクから、
電子漫画レンタルのRenta!様の成果があります。
バリューコマースは、
新しい広告表示アイデアを具現化していて
非常に進んでいるASPといった印象、
大手なので、扱う広告数も多くお勧めできるASP様です。
LinkSwitchやLinkBoxという新しい広告を
試してみる価値は十分にあると思います。
私もLinkSwitchを使っています。
詳しくは ↓こちらから↓チェックしてみてください

バリューコマースへの無料登録はこちらから
公式サイト:バリューコマース
2. もしもアフィリエイト 1,288円
この報酬金額は、報酬月次の数値です。
私のブログ運営の実力では、
個別広告での物販は難しいので、
楽天・Amazon・ヤフーショッピング様のような、
大手ショッピングモールの販売力に頼るしかありません。
これまでは、
商品紹介の記事が割と強くて、
その記事から
Amazonや楽天で購入してくださる方も多かったのですが、
検索が弱くなってからどんどん下降しています( ;∀;)
もしもアフィリエイトの良いところは、
Amazon・楽天はもちろん、
Yahoo!ショッピング・LOHACO・Wowma!も一括で扱うことができるところ。
サイト・ブログが弱いうちは、
「もしも」で 全部まとめるのがおすすめです。
なぜなら、
大手ショッピングサイトの
純正のアフィリエイトプログラムでは、
売上が少ないと報酬支払条件に達するまでに
かなりの時間がかかるので、
「いつになったら現金が手に入るの!?」
ってことが起こりがち。
そこを、
「もしもアフィリエイト」様で
大手ショッピングモールを一括にすれば、
合計で1,000円以上の報酬額で振り込んでくれます!
もっと言えば、
住信SBIネット銀行口座を持っていれば、
合計報酬額 1,000円以下でも 振込手数料無料で振り込んでくれます!
(私は住信SBIネット銀行ユーザー)
ネット銀行口座を一つでも持っていると、
アフィリエイトするにも、
へそくりを入れておくにもに必ず役に立つハズ!
私的には、自身も使っている
住信SBIネット銀行をおすすめします。
住信SBIネット銀行の口座をまだ持っていない方は、
ポイントサイトのモッピーかハピタスを経由すると、
ポイントが貰えますよ!
もしもアフィリエイトへの無料登録はこちらから↓
公式サイト:もしもアフィリエイト
3. グーグルアドセンス ????円
PV減少に伴って、当然アドセンス報酬も減少。
これはかなりイタイ状況です。
グーグルアドセンス様は、
規約により金額を公開してはならない!と長年言われているので、
申し訳ありませんが公開いたしません。
(現在ネット上での情報では、公開可能と書かれているところもありますが、
もしものことを考えて、非公開とします。)
一般的には、PVあたり、0.3~0.5円と言われています。
クリック型広告の中では、抜群に単価が高いですし、
表示される広告は見る人に合わせた内容で、
それでいて ほぼメンテナンスフリー、
報酬を最も得やすいASPです。
自動広告と、個別の広告を
このブログ、趣味ブログ2つとも導入しています。
公式サイト:
4. Smart-C(スマートシー) 952円
スマートCは、大手ASP JANeT のモバイル特化版ASP様ですので
信頼と安心感がありますね。
スマホ広告に特化してるので、
アプリダウンロード・ゲームアプリ・課金コンテンツが非常に強いです。
スマホゲームなどのアプリダウンロードは、
無料登録が多く、登録の敷居も低いから、
うまく紹介すれば、
かなりの成果が見込めるのではないでしょうか。
↓無料登録はこちらから↓
公式サイト:ケータイNO.1アフィリエイト!
モバイルならSmart-C
報酬の発生はないけれど利用させて頂いているASP様
楽天アフィリエイト
楽天アフィリエイト様は、
趣味ブログサイドバーのモーションウィジェットと、
カエレバで紹介しています。
とにかく
モーションウィジェットは優秀です!
楽天も含め
全て「もしもアフィリエイト」経由にしたいのですが、
趣味ブログは、
「もしもアフィリエイト」の審査に通りませんでした!
公式サイト:楽天アフィリエイト

A8.net(エーハチネット)
広告数最大級のASP A8.net 様。
アフィリエイターなら
誰もが登録しているASP様ですので、
アフィリエイトをしようと思っているなら
とりあえずここは登録しておいてください。
また、
サイトやブログを運営してなくても誰でもできる、
「セルフバック」という自己アフィリエイトの還元率が高いので、
更に登録しない手はありません!
ネットで何かしようという時には
必ず役に立ちます!
今回は、アフィリエイトの行き詰り具合と今後を鑑みて
A8ネットを通してクラウドワークスという
クラウドソーシング会社に登録する自己アフィリエイトを実行。
ブログアフィリエイトをあきらめた先には
誰かのブログ記事を書くとかになるのかな?
怪しいそうな案件がけっこうあったりするので、
実際に始めるには事前に調査してからの方がいいですね。
↓ A8ネットへの無料登録はこちらからできます ↓
公式サイト:A8.net
Link-A(リンクエー)
Link-Aが扱っている広告案件は、
他社と同じ広告案件よりもかなり高額なことが多いです。
今までバリューコマースを利用させてもらっていた、
ebookjapanの案件を、Link-A様に変更した記事を追加しました。
同じ案件でも、1,000円以上の差があるのよ!!
私には結構大きいです!
Link-Aを覗いてみて、現在あなたが使っている
ASPとの単価を比べてみてください。
ビックリするハズ!!
公式サイト:Link-A
Amazonアソシエイト
基本的にアマゾンの商品は、
「もしもアフィリエイト」様を利用していますが、
ウィジェットは、Amazonアソシエイト純正が好きなので
PCのサイドバーで使っています。
成果は・・・。
アフィリード
アフィリード堕つ・・・。
長らく趣味ブログでお世話になっていた
アフィリード様が、1月いっぱいで
残念ながら広告配信を終了されました。
今までありがとうございました。
アクセストレード
アクセストレード様は金融系に強い老舗ASP様です。
FXやクレジット案件なども充実!
↓無料登録はこちらから↓
公式サイト:アクセストレード パートナーサイト募集中
afb(アフィビー)
afb様は、初心者にとてもマッチしたASPです。
支払額が777円からと低く、振り込みまでが最速、
管理画面も使いやすい、報酬も高め、
とにかく感じがいい。
↓afbへの無料登録はこちらからできます↓
公式サイト:afb(アフィb)
nend (ネンド)
nend様は、スマホ特化クリック報酬型広告です。
広告は、スマホにしか表示されません。
グーグルアドセンス以外のクリック型広告としては、
高単価ですので、
アドセンスが使えないアダルト的なサイトにも最適です。
(スマホにしか広告は表示されません)
公式サイト:スマートフォンアドネットワーク【nend】
JANeT(ジャネット)
JANet
こちらも大手です。
もっといろんなASPを知りたい方は↓こちらの記事へ

2020.02 合計アフィリエイト報酬額
2020.02 アフィリエイト報酬(確定でなく見込み額)
合計 9,018円(含むグーグルアドセンス様分)
前月 15,606円
2020.02 アフィリエイト報酬公開します! まとめ
1年以上続いていた、
月間報酬1間年以上が ついに途切れる!!
確かに、アフィリエイトやブログに対する熱量を
ずっと維持していたわけではないので当然の結果かもしれませんが、
改めて検索結果の重要性を思い知らされる。
とにかく PVの下降が止まらず、
ブログに対するモチベーションを失いかけていることで
記事を書く意欲も減少、
アフィリエイトで稼ごうという想い自体がムリゲーに
感じるようになってしまいました。
それに伴って、
実際の労働型副業を始めていたことは収入の面では
良かった点ではあるけれど
コロナウィルスによる影響もあって
先は見通せない状況になています。
ということで、
在宅でアフィリエイトを頑張るのが、
現在の正攻法とは思うのだけど、
かなり心は折れているのです。
(2020.04.23に書いています)
※このブログ「アフィドリ」をSSL化するためミックスホストに移転しました。
自分でSSL化するのは、
知識が無いので怖いし、時間もかけれないので
ミックスホストの有料移転+SSL化サービスを利用しました。
SSL化は今後
必須事項ですので早めにやった方がよいと思います。
SSL化を自分でやるのは怖いなぁと思っている人は、
思い切って、レンタルサーバーを
MixHostに変更というのもありかも。
他社に依頼するより
格安で移転+SSL化できますよ!
(サーバー移転 9,980円 + SSL化 4,980円 計 14,960円 + 消費税)
公式サイト:MixHost
コメント