セキュリティソフトはどれが良いのだろうか
これまで入れていたPCのセキュリティソフト(ノートン)の有効期限が切れるということで、
更新しようか、
はたまた新たな銘柄を自己アフィリエイトか、ポイントサイトを絡めて乗り換えて、キャッシュバックを狙おうかと
悩んでいました。
とりあえず、
ノートンは更新しないことにして、
しばらく無防備PCのまま使っていました。
これまでも深刻なウィルスに罹ったことは無かったですし
まぁ大丈夫かなと。
セキュリティソフト無しは かなり心配
大丈夫だろうとは思っていても、
いざセキュリティソフトの期限が切れると、結構心配になってきました。
ネット上でクレジットカード決済を多用しますし、ネットバンクも利用してるし。
やはり、
なにかしらの防御策は入れといた方が良いだろうという結論に至りました。
実際セキュリティソフトの良し悪しって判らなくないですか!?
セキュリティソフトの購入を決意して、
銘柄を決めるために、ネット上の情報を調べたのですが、
実際のところ、
どれが良いのか全然「わからねぇ」というのが実感です。
色んな情報があり過ぎます。
アフィリエイトをカジッている立場から思うのは、
いろんなブログや比較サイトで推しているモノは、
紹介報酬を得ることが一つの目的ですので、
正当な評価とは言い難いということ。
加えて
評価が難しい商品であるというのもあるでしょう。
一般人にセキュリティーソフトの善し悪しがわかるはずがないです。
結局調べるのは程々にして、
こちらのブログを書いている方を信じることにしました。
もう、分かりませんもん(^_^;)
参考にさせていただいたのはこの記事です。
http://ou-kagai.com/archives/4348
こちらの管理人のかたが推されているのが、
ソースネクストのZEROスーパーセキュリティー
という商品。
コストパフォーマンスは非常に良いです。
定価、5台で7,980円
1台ならもっと安い!
年更新ではなく、期間無制限です。
毎年の更新料かかりません。
前に契約していたノートンと比較すると割安&年更新ではないので、
端末を変更しない限り追加料金無しです。
5台verを選んで、Androidの
ヨガブックやスマホも同時にセキュリティーできます。
※iPhone・iPadには対応していません
この価格でも
問題ないなら安いに越したことはないですから。
私は、
ウィルスにかからなければ何でもよいというスタイル( `ー´)ノ
上記のブログを読ませてもらうと、
電気量販店の現役店員さんが儲けを度外視でおススメだし
セキュリティの性能も最高クラス
動作も軽い ということで、
ブログ上で勧めてくれているので、
ZEROスーパーセキュリティーを購入しました。
当初ESETを念頭に検討していたので、
かなり安く上げることが出来ました(*´∀`*)
ZEROスーパーセキュリティーを最も安く買う方法
ZEROスーパーセキュリティーを一番安く買うために、
どうするかですが、
私の思考回路の優先順位では、
1,ASPのセルフアフィリエイトをチェック
2,ポイントサイトをチェック
3,メーカー、販売元をチェック
4,価格.comをチェック
このような感じで価格を調べてみましたが、
驚いたことに、トータルで最も安く買えるのは、
Amazonでした!!!
自己アフィリも、全然歯が立ちません!
ダウンロード版・パッケージ版とも同じ値段で、
5,673円です。
(値段が同じなのでパッケージ版を買いました)
端末5台使えて年更新なしで、
この価格は安いです。
(他のソフトと比較するとですが)
良いように考えると、
アフィリ報酬も少ない、
ポイントサイトの還元もそれなり
だから売れてないだけではないか?
だから安くせざるを得ないのではないか?
ソフトのような商品は、
ネット上だけで簡単に取引が終わるし、
ネットで少し調べて
アフィリエイターの思惑にハマってしまう人も多いのではないでしょうか?
あくまで憶測ですけど。
ともあれ、
私が購入したのは、
「ZEROスーパーセキュリティー」です。
実際に使ってみて、
PCやAndroidタブレット、Androidスマホが危険に晒された場合は、
この場にまた記事を書こうと思います。
追記
とりあえず、インストールしてみましたが、
動作が全然重くなく快適ですね。
性能については判らないけど、
最初のチェックではPCに危険はありませんでしたと出ました。
何もなければ、それで充分です。
コメント