このサイトはアフィリエイト広告を利用しています

漫画「どらコーボク」レビュー&感想 労働者の味方、労働法、労働基準監督員のことを優しく教えてくれるよ!

スポンサーリンク
読んで欲しいマンガ
記事内に広告が含まれています

漫画「どらコーボク」/作者:小路谷純平 作画:石川サブロウ レビュー&感想

スポンサーリンク

漫画「どらコーボク」評価

個人的満足度: 70%

作品的星評価 :★★★☆☆ 3/5

個人的満足度:
鑑賞して良かった、面白かった、好きなタイプのマンガかを、個人的主観で満足度評価しています。

作品的星評価:
絵・ストーリー展開・物語設定など、作品の全体像を、できるだけ客観的に見た評価です。

※感想は鑑賞時の 年代・時期(季節)・心理状態・境遇・趣味によって変化します。
 あくまでも、鑑賞時点の感想ですので、再読時は評価が違う可能性があります。

漫画「どらコーボク」 レビュー(あらすじ)

労働基準関係法令を犯す企業を摘発、
是正させることから
“労働者の味方”と呼ばれることもある公務員、
それが労働基準監督官。

労働者を救うためには手段を選ばぬ監督官・佐倉太一郎は、
あまりに豪腕すぎるが故に周囲から浮きまくり、
「どら公僕」などと陰口を叩かれる始末。
だが、そんな声に臆することなく、
今日も企業に巣くう悪やウソを暴く!!

全会社員とその家族は、
決して表舞台に立つことのない、
少し怪しげなヒーローの活躍に刮目せよ!!

Amazonより

漫画「どらコーボク」 作品データ

作者:小路谷純平 作画:石川サブロウ
掲載誌:ビッグコミック
コミックス:全2巻 完結
掲載期間:2011~2012

漫画「どらコーボク」

漫画「どらコーボク」 感想

労働基準監督官の物語

いわゆる職業マンガと言いますか、
あまり日の当たることのない職業の、
労働基準監督官のお話です。

会社経営者は労働者の敵なのか

労働者の権利って、
サラリーマン、
雇われの身の労働者として働いている人には
大きな興味があるところだと思います。

身近なところで言えば、
有給休暇とか。

この本の中には、有給については出てきませんが、
労働者の権利について、
解りやすい内容です。

漫画「どらコーボク」 感想 まとめ

「どらコーボク」は、
労働基準法をベースにした労働者の権利についての内容です。
地味ではありますが、労働者なら多少は興味のある分野ではないでしょうか。

法律系を扱ったマンガは好きなので、
テーマとして興味を惹かれましたが、

ストーリーとしてはとてもシンプルで、
若い人や、法律をよく知らない人にフレンドリーな内容で、
とても読みやすいと思います。

個人的には、
もっとドロドロした悪が出てくる方が
読み応えがあると感じる方なので、
物足りない感じ。

全2巻で読みやすいですし、
法律モノの入門として
アリだと思います!

労働法に興味ある人は是非!

子どもに読ませられない本ではありません。

電子書籍版「どらコーボク」

おすすめ完結漫画を厳選してご紹介!(大人・おじさんでも面白いマンガ)

漫画をもっと 楽しく・安く・便利に 読むなら

電子書籍・電子マンガをレンタルできる!!読み放題も780円~

少年漫画も青年漫画もオンラインコミックを100円レンタル、電子貸本Renta!

マンガ配信数世界最大級!(約59万冊)の電子書店! 

ヤンジャン・ヤンマガ・アフタヌーン・モーニング・サンデー・マガジン
スピリッツや女性漫画週刊誌もデジタルで買える!
国内最大のマンガ(電子書籍)販売サイト!約50万冊の本を配信中特に漫画は約21万冊:eBookJapan

気に入った漫画を一気に安く揃えたい!

キレイな古本を漫画全巻セット一括購入:全巻漫画ドットコム

読まなくなった漫画を一度に売りたい!

送料無料でご自宅まで集荷いたします。ネットオフの宅配買取 本&DVD買取コース!

マンガをネットで宅配レンタルで超便利!

TSUTAYAのネット宅配レンタル、無料お試しキャンペーン実施中!

マンガを無料 or 安く読むための3つの方法(無料編)
マンガを安く読むための3つの方法(有料編)