このサイトはアフィリエイト広告を利用しています

【ビルメン資格】消防設備士甲種第5類 受験記&試験結果 2017

スポンサーリンク
消防設備士
記事内に広告が含まれています

消防設備士甲種第5類の試験結果を晒します2017

スポンサーリンク

消防設備士甲種第5類の結果

8月下旬に行われた消防設備士試験の
受験結果が出ました。

受験後の感想は、下記に書いていますので、
お時間があれば見てやってください。

甲種5類消防設備士のテキストはオーム社で良かったけど勉強量不足!消防設備士甲種5類受験記(2017年度前期)

消防設備士 甲種第5類の結果通知を開きます

消防設備士試験の結果通知には、
科目ごとに、合否だけでなく、
獲得点数を%表示で教えてくれるのでgood。

問題を持って帰れないので、
自己採点ができない分、多少できなかった?と感じていても、

公式の結果発表まで、「ひょっとしたら・・」という希望が持てるのも
消防設備士試験の良いところです。

早速ですが、これ以上語ることもないので
結果を。

 

結果は・・・・

 

甲種5類 不合格

 

 

不合格!

 

 

 

予想通りの結果ではありますが、残念。
科目ごとに個別に見ていきましょう。

法令    85%
基礎知識  80%
構造・機能 65%

筆記全体  73%

実技試験  47%

実技には進めたけれど・・

この結果は、
前回2016年度に受けた時と同じです。
成長がありません。

消防設備士 甲種第5類 参考書の見直しが必要か?

消防設備士甲種5類を受けるにあたって、
私が使用している参考書は、1冊のみ。

オーム社の新しい消防設備士シリーズですが、
今までのオーム社の参考書とは違い、なかなか良い内容の参考書です。

 

この本をマスターすれば
1冊で十分合格可能レベルに到達できるでしょう。

が、
やはり練習問題が少ないので、
数がこなせない問題が出てきます。

特に、実技試験の問題など、
どの問題集にも数えるほどしか載ってないですから対策するのが難しい。

消防設備士甲種5類 今後の対策

資格取得に対するモチベーションを上げることが
合格確率を上げるために最も重要なこと、

つまり「やる気」だと私は思いますが、

それでは精神論になるので、

やる気があることを前提に、次回の試験に挑戦するならば、
より多くの問題数をこなすことが重要かなと。

筆記試験は、コンスタントに受かるハズですので、
実技試験の製図も含めて、
理解力アップをしないと、いつまでも合格の文字は見れないでしょう。

オーム社から、新しいシリーズの問題集が最近出ています。

コメント