このサイトはアフィリエイト広告を利用しています

ステップワゴン(RK型)のルームランプを交換する方法(ルームランプカバーのハズしかた)

スポンサーリンク
生活の工夫&節約&DIY&おすすめグッズ
記事内に広告が含まれています
スポンサーリンク

ステップワゴン(RK型)のルームランプ交換する方法

私が乗っているステップワゴン(STEPWGN RK型)の
ルームランプが切れたので交換してみました。

ルームランプが切れて、
DIYで交換しようと思っている人かたは、
難しくないので ルームランプ が点かなくなったら
自分で交換してみてはいかがでしょうか。

ステップワゴン(RK型)のルームランプの種類

ステップワゴン(RK型)に付いている
ルームランプの種類・型式 型番は、

12V 8W T10×31タイプ です。

12V 10W T10×31

ホームセンターに普通に置いてあります。

ホームセンターでは、12V10W タイプしかありませんでしたので
10W のものを購入しました。(1個 約200円)

純正が、8W で → 10Wに交換するので、少しだけ明るくなりそう。
(LEDタイプも売っていましたが、高価すぎて断念)

ステップワゴン(RK型)の運転席・助手席のルームランプカバーの外し方・はずす方法

最初は、
全体の枠ごとゴボッと取らないとダメかなと思って
引張ってみましたがそうではありませんでした。
ネット検索すると、ランプのカバー部分だけ はずれるよう。

内側からこじります

上の写真のような感じで、
マイナスの精密ドライバーを、カバーの隙間に入れて
手前にこじれば外れます。

※部品に傷がつきやすいので、
マイナスドライバーの先や、ドライバーが当たりそうな部分には事前に
ビニールテープやマスキングテープなどを貼って養生しておきましょう。

プラスチックのヘラを使うのも良いと思います。

カバーを外すと
このようにすぐに ランプ がむき出しになります。

ランプの両端の金属部分を、受ける端子金具で挟んで固定してあるだけなので、
真ん中のガラス部分を指でつまんで真っすぐ下側に引っ張ればポコッと抜けて取れます。
※直前まで点灯していたランプは激熱なので、指をやけどしないよう注意!!
また、スイッチはOFFの状態で作業してください。

古いランプが取れたら
新しいランプを 元付いていたようにパチッとはめて、
カバーを押し込んだら作業終了です。
(ランプの向きはありません)

ステップワゴン(RK型)の後部座席・荷室ルームランプを交換する方法

ステップワゴン(RK型)の後部座席上 と 荷室のルームランプは、
全く同じものです。
(オプション装着などで違う可能性はある)

後部座席・荷室のルームランプの交換は、
運転席・助手席より簡単です。

というのは、カバーを外すのが簡単だから。

ツメは4か所

マイナスドライバーでこじるのは同じですが、
ツメが小さいので すぐハズレてくれます。

ツメの場所だけ知っていれば、
その近くを攻めてこじればすぐにハズすことができます。

ランプの交換は同じ要領でOK。

ステップワゴン(RK型)のルームランプを交換する方法 まとめ

今回は、球が切れていた運転席側のランプだけ、
ホームセンターで買った200円のランプに交換し、
少し明るくなりましたので それなりに満足なのですが、

同じ棚で見た
LEDのルームランプに非常に魅力を感じました。

ただし、PIAAなどのブランド品は、
明るいのでしょうが、1個が2,000円以上と、白熱球タイプのの10倍以上の価格設定で、
なかなか手を出しにくいのが難点。

暗くなってからクルマで本を読む時もあるし、
老眼の進行で 文字が読みにくくなってるのを実感しているので、
明るいルームランプは非常に欲しいアイテムです。

荷室も夜に荷物を出し入れするときには、
より明るいほうがいいでしょう?

ステップワゴンRK型では、
合計4つのルームランプが付いているので
ブランドLEDランプを一台分用意するとなると
1万円くらいかかってしまう・・。

悩みながら「Amazon」を覗くと、

中華製と思われる商品が、かなり安く出ていました。

種類もいっぱい、明るさ違いでも沢山あるので
購入候補の商品を絞るのが難しいですが、
LEDルームランプ4つで2,000円くらいなら、
試しに買おうと考えています。

普通のフィラメントタイプでも、
4つ買えば800円くらいするので、より明るくしたいのであれば、
LEDの方が良いのではないでしょうか。

中華製の耐久性や製品の信頼度はイマイチの可能性もありますが、
それなりの値段でそれなりの性能ならば納得できるハズ。

アマゾン見てると、どれが良いのか全く分かりませんが、
例えばこんなタイプとか・・。4つで1,200円は安いです。

PR:絶対お得!

モッピーを利用すると、楽天で、ヤフーショッピングで、ヤフオクで、ロハコで、それ以外でも、買い物すれば、ポイントが2重で貯まります!
モッピー!お金がたまるポイントサイト

「ポイントサイト」は得ですが、「セルフバック」の高還元率は要チェック!!
前提:ポイントサイトは得しかない!けど、ASP系セルフバックの還元率は必見!!前提 ポイントサイトはお得!「楽天市場」や「ヤフーショッピング」、(Amazonは除く)その他のネット上のショッピングモールを利用する人にとって、ポイントサイトは

コメント